9月20日水曜から新型コロナワクチンの令和5年度秋接種が始まります

現在9月19日までの春接種期間中となっておりますが、当院では接種希望者も少ないため春接種についてのオンラインでの予約は終了となっております。まだ、完全に秋接種の内容が確定していない部分はありますが、現時点でわかっている情報について記載したいと思います。

これまでのワクチンはオミクロン対応株(BA4.5)ワクチンでした。今回はじまる秋接種はオミクロン株XBB.1.5に対応した1価ワクチンに変わります。9月20日から2024年3月31日までの間に1回接種を受けることができます。

接種費用:無料です

接種券は5月からの春接種を受けられている方は9月11日から順次発送されるようです(川崎市)。またそれ以前に接種をしている方は、手持ちの接種券が活用できると思います。

川崎市からワクチン情報をまとめたサイトがアップされていますので、ご自身についてもこちらを確認お願いします。

【令和5年9月20日から】新型コロナワクチン接種に関する情報

当院での予約方法

これまで通り、当院のホームページのコロナワクチン予約のページもしくは平日の外来診療中の受付窓口で予約を承ります。電話での予約はお受けできません。こちら、電話対応で業務が滞ってしまうことを避けるための対応です。ご理解ください。

また入荷されるワクチンの本数に制限がかかりそうなので、当初、予約枠が限定的となると思います。入荷状況を見ながら適宜予約枠を増やしていこうと思っておりますので、ご確認ください。

接種対象者

これまで5回、6回と接種をしてきた方だけでなく、初回接種、3回目、4回目接種の方も今回このXBB.1.5対応のワクチンに統一される模様です。前回接種からどのくらいの期間をあけないといかないか、まだ正式に発表されていないかと思います。こちらも分かり次第、ご説明させていただきますが、おそらく3ヶ月でしょうか??

当院ではこれまでと同様12歳以上の方が接種対象となりますので、ご注意ください。11歳以下の方の接種ワクチンがまだ未確定のため、今後、当院でも接種年齢を広げる可能性はあります。こちらも変更があった時点でお知らせさせていただきます。

【5-11歳の方(保護者の方)】ワクチン接種に関する情報

初回接種というのは1回目および3週間あけての2回目のセットです。こちらはご希望の方は個別にご相談ください。